2011年5月10日火曜日

岩手県震災被災地域の眼科医療機関診療情報

岩手県震災被災地域の眼科医療機関診療情報が、岩手県眼科医会のホームページからご覧になれます。
ご参考にしてください。
http://www.iwate-gankaikai.jp/info_311.html

宮城県の眼科医師往診情報

宮城県の眼科医師往診情報が、宮城県眼科医会のホームページからご覧になれます。
ご参考にしてください。
http://www.miya-gan-i.net/shinsai_oshin.html

2011年4月25日月曜日

いわき市で現在開業している医療機関リスト

いわき市医師会のホームページから、いわき市で現在開業している医療機関リストをご覧いただくことができます。
いわき市医師会ホームページはこちら。

2011年4月24日日曜日

点眼薬一覧「あなたの目薬はこの中にありますか」の改訂

日本緑内障学会で被災地での診療支援のために作成した、点眼薬一覧「あなたの目薬はこの中にありますか?」が、改訂されました。
改訂版は日本緑内障学会のホームページに掲載されていますので、ご参考にしてください。

「避難所での緑内障の患者様へ」の改訂

日本緑内障学会で被災地での診療支援のために作成した、「避難所での緑内障の患者様へ」が、改訂されました。
改訂版は日本緑内障学会のホームページに掲載されていますので、ご参考にしてください。

眼科診療機器の無償提供(報告)

福島県いわき市の島田眼科医院様から無償提供のお申し出をいただきました、眼科診療機器(レフ1台、スリット1台)は、茨城県鹿嶋市の病院へ本日、提供いたしました。これをもって募集を終了させていただきます。

2011年4月22日金曜日

眼科診療バス「Vision Van」のホームページができました

眼科診療バス「Vision Van」のホームページができました。
診療スケジュール等の被災地での活動は、ホームページでご確認ください。
Mission Vision Vanホームページ
http://www.mediproduce.jp/mvv/index.html

2011年4月19日火曜日

眼科診療バス「Vision Van」の今週の予定

今週は、明日より岩手県での活動を開始予定でおります(下記、今週明日以降の予定です)。
20日(水) 岩手県 山田町 10時時から16時 終了後、盛岡へ戻り
21日(木) 盛岡市
22日(金) 女川総合体育館 14時から診療開始  
23日(土) 石巻 渡波中(12時30分~13時)、渡波小(14時~15時)、万石浦中(16時~17時)(調整中)
24日(日) 東松島(午前中)、午後に盛岡へ移動

◆本件に関するお問い合わせ先
Mission Vision Van事務局 担当:宇治
東京都港区南青山4-1-12-203
TEL 03-5775-2075(10時~18時)

2011年4月15日金曜日

眼科診療バス「Vision Van」が仙台に到着しました

 車内で眼科診療ができるバス「Vision Van」が、米マイアミ大学Bascom Palmer Eye Institueから日本に無償提供され、14日に仙台空港に到着しました。
415日(金)は宮城県女川町で診療を行い、4月16日(土)は石巻市で診療を行う予定になっています。 
◆本件に関するお問い合わせ先
Mission Vision Van事務局 担当:宇治
東京都港区南青山4-1-12-203
TEL 03-5775-2075(10時~18時)

厚生労働省ホームページ

厚生労働省では、医療機関・医療従事者の方に向けて災害時に役立つリンク集をホームページ内に設けて、さまざまな情報提供を行っていますので、ご参考にしてください。
東日本大震災関連情報 医療機関・医療従事者の方へ(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000017c72.html
日本眼科学会のホームページも紹介されています。

2011年4月13日水曜日

点眼薬一覧「あなたの目薬はこの中にありますか?」の改訂

日本緑内障学会で被災地での診療支援のために作成した、点眼薬一覧「あなたの目薬はこの中にありますか?」が、主なジェネリック薬を追加し、改訂されました。
緑内障、抗菌、抗炎症、ドライアイ・角膜、アレルギー、白内障・眼精疲労の点眼薬(目薬)を写真付きで紹介しています。
改訂版は日本緑内障学会ホームページに掲載されていますので、ご参考にしてください。

日本コンタクトレンズ協会災害支援センターの設置について

日本コンタクトレンズ協会加盟各社は、宮城県眼科医会の協力の下、被災エリアでの眼科医療機関の診療情報(診療時間等)とともに、コンタクトレンズでお困りの被災者の方々へ支援情報をご提供するために「日本コンタクトレンズ協会災害支援センター(コールセンター)」を設置し、対応に当たっております。
対応内容: 宮城県内の眼科医療機関の診療時間等の情報
       支援コンタクトレンズの入手に関するお問合せ
       その他コンタクトレンズに関するお問合せ
情報提供エリア: 宮城県
詳細は、日本コンタクトレンズ協会のホームページをご覧ください。

福島県立医大の眼科避難所巡回情報

4月12日(火)午前~ 石川町総合体育館、ルネサンス棚倉、三神公民館を順次巡回
4月15日(金)午後   相馬市・総合福祉センター(はまなす館)
上記とは別に県内各地で福島県眼科医会が巡回をしています。
お問い合わせ先:福島県立医科大学眼科 TEL 024-547-1303(担当:古田)
 (情報提供責任者:福島県立医科大学眼科 飯田知弘、古田 実)

2011年4月11日月曜日

福島県立医大の眼科避難所巡回情報

412日(火)午前~ 須賀川市の須賀川アリーナ,市民スポーツ会館,中央公民館を順次巡回
415日(金)午後   相馬市・総合福祉センター(はまなす館)
上記とは別に県内各地で福島県眼科医会が巡回をしています。
お問い合わせ先:福島県立医科大学眼科 TEL 024-547-1303(担当:古田)
 (情報提供責任者:福島県立医科大学眼科 飯田知弘、古田 実)

岩手県の眼科診療情報

今週の岩手県の眼科診療情報をご案内いたします。
下記の時間帯・場所で眼科診療を行っています。
4月13日(水)午前10:00~12:00 山田町南小学校。その後、周辺の巡回診療と可能であれば田老地区の巡回診療を行う予定
4月15日(金)午後13:00~16:00 陸前高田市 高田一中  
(情報提供責任:岩手医大眼科 黒坂大次郎)

青森県の眼科診療情報

青森県の各眼科診療機関では、すべて通常通りの診療を行っております。
(情報提供責任:弘前大学眼科 中澤 満

被災された眼科医への医療機器、医療器材等の支援について

日本眼科医療機器協会のホームページ内に、被災地の眼科医院、医療機関眼科の復興に向けた支援のページが開設されております。
■ 支援を希望する先生へ

被災された先生方の必要とする医療機器、医療器材等要望、 および視能訓練士のボランティア活動要望を所定の用紙に記載していただき、日本眼科医療機器協会へお送りください。詳しくは日本眼科医療機器協会ホームページ内の「東日本大震災支援のページ」をご覧ください。
■ 支援をしていただける先生・視能訓練士および医療機器協会会員会社へ

日本眼科学会、日本眼科医会の先生、および日本眼科医療機器協会会員会社におかれまして支援可能な物資、提供いただける医療機器、医療器材等を所定の用紙に記載していただき、日本眼科医療機器協会へお送りください。詳しくは日本眼科医療機器協会ホームページ内の「東日本大震災支援のページ」をご覧ください。
■ 要望リスト・提供可能リスト

医療機器・医療器材等要望リストの公開、提供いただける医療機器・医療器材等に対する提供可能リストの公開はこちらをご覧ください。公開に関しましては、お手数ですが、画面に基づき、医療機関名、電話番号(携帯電話でも可能です)を記入してください。

◆本件に関するお問い合わせ先
  日本眼科医療機器協会
  TEL 03-5276-9841 FAX 03-5276-9842
  E-mail : shinsaishien@joia.or.jp

 

2011年4月8日金曜日

目の病気(眼底疾患)でお困りの被災者の方へ

日本網膜硝子体学会からのご案内「目の病気(眼底疾患)でお困りの被災者の方へ」を日本眼科学会ホームページに掲載したしましたので、ご参照ください。

本日の東北大学3科(眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科)合同避難所往診は中止になりました

本日(4月8日)の東北大学3科(眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科)合同避難所往診は、昨日の地震の影響により、高速道路の閉鎖(東北道と三陸道)と、志津川で道路が通行できないところがあるため、急きょ中止となりました。
◆本件に関するお問い合わせ先
  東北大学病院災害対策本部
  TEL 022-717-7100

福島県立医大の眼科避難所巡回情報

4月8日(金)午前~ (西会津)さゆり公園体育館,(柳津町)銀山荘,(会津若松市)あいづ総合体育館・ふれあい体育館を順次巡回
4月8日(金)午後   相馬市・総合福祉センター(はまなす館)
上記とは別に県内各地で福島県眼科医会が巡回をしています。
お問い合わせ先:福島県立医科大学眼科 TEL 024-547-1303(担当:古田)
 (情報提供責任者:福島県立医科大学眼科 飯田知弘、古田 実)

2011年4月7日木曜日

福島県立医大の眼科避難所巡回情報

4月7日(木)午前~ 会津美里町・農村環境改善センター、ふれあいセンターあやめ荘、高田体育館を順次巡回
4月8日(金)午後   相馬市・総合福祉センター(はまなす館)
上記とは別に県内各地で福島県眼科医会が巡回をしています。
お問い合わせ先:福島県立医科大学眼科 TEL 024-547-1303(担当:古田)
 (情報提供責任者:福島県立医科大学眼科 飯田知弘、古田 実)

2011年4月6日水曜日

被災地における角結膜疾患(目の表面の病気)への対応について

日本角膜学会からのご案内「被災地における角結膜疾患(目の表面の病気)への対応について」を日本眼科学会ホームページに掲載しておりますので、ご参照ください。
被災地の一般の皆様へのご案内はこちら
眼科以外の医師の皆様へのご案内はこちら

岩手県の眼科診療情報

今週の岩手県の眼科診療情報をご案内いたします。
下記の時間帯・場所で眼科診療を行っています。
4月8日午後13:00より16:00まで 陸前高田市 陸前高田市立第一中学校(高田一中)
4月11日午前10:00より12:00まで 大槌町 大槌中央公民館(城山公園体育館) 
各地区ともその前後に巡回診療を行っています。個人宅への巡回診療には対応できていませんが、施設や避難所で御希望があれば岩手医大眼科TEL019-651-5111(内線6905)担当後藤までご連絡ください。
(情報提供責任:岩手医大眼科 黒坂大次郎)

2011年4月5日火曜日

眼科診療機器を無償で提供します

福島県いわき市、島田眼科です。
幸い当院はGP破損のみで、 診療は続けております。
当院では(阪神大震災でも行われたようですが) 眼科診療機器を無償で提供出来ます。勿論かなり古いものですが、レフ一台(ケラトはないです)、レーザーを外したツァイスのスリット一台(トノ
メーターはないです)です。いわき市平まで取りにこれる方ならいつでも可能です。微力ですが、御用の際はご連絡頂ければ幸いです。
(島田眼科医院 TEL 0246-22-1677)
→募集は終了いたしました。

2011年4月4日月曜日

宮城県南三陸町方面の非眼科スタッフによる救護班への情報

毎週金曜日朝8時30分から各避難所を巡回する無料バス(3台)が回りますので、それに乗って、私のいる志津川ベイサイドアリーナの診療所(10時から11時30分)にいらしてください。午後は、女川地区でも同様に11時30分から循環バスを出し(2台)女川総合体育館で(14時から16時まで)我々が移動して眼科の診察をします。→4月8日の巡回診療は、地震の影響により急きょ中止となりました。
(情報提供責任:東北大学 中澤徹)

宮城県南三陸町志津川高校に設置された救護所における神戸中央市民病院救護班(救急部医師、薬剤師、看護師、事務職 各1名)の報告

・日本緑内障学会の作成した点眼薬の見本は大変に有用であった。多くの患者さんに従来の処方薬あるいはそれに準ずる薬を投薬することができた。
・日本緑内障学会が作成した非眼科医向けの緑内障の診療手引きは、非眼科医師およびコメディカルスタッフにとっても緑内障診療についてのオリエンテーションをつけるという意味で心強かった。ただ、これまでのところ実際には急性発作や濾過胞炎には遭遇していない。
・1日の診療患者は約40人、診療した患者の約4分の1が眼科疾患(症状)を有している。
・眼疾患では花粉症の患者が最も多い。
・手に負えなさそうな症例は眼科診療のできる施設に後送できる環境が整いつつある。
(情報提供責任:神戸中央市民病院 栗本康夫)